アウトドア&フィッシング ナチュラム







GEOの通販サイト「ゲオEショップ」【PC向けサイト】

PCDEPOT WEB本店/OZZIO

上新電機

Sony Music Shop

 iTunes Store(Japan)

TSUTAYA online





グリコネットショップ

沖縄WEBマガジンryuQ
てぃーだオフィシャルブログ
沖縄の食べ歩き・グルメ情報

沖縄暮らし・スポット情報

てぃーだの特別企画ブログ

オフィシャルブログ

てぃーだスタッフの日常

沖縄ブログ村

2007年07月16日

デジタル一眼届いたよ♪

先週、沖縄アフィリエイトFestaで当たったデジタル一眼レフ届きました。

デジタル一眼届いたよ♪

デジタル一眼レフは初めてだけど今まで、35mm一眼ではCanonでFTb、
AE-1、EOS55とCanonばかりだったので、初Nikonです。

SDカードまだ買ってないので試し撮りしていないけど、触ってみた感じ
ズームキット付属のAF-S DX ズームニッコール ED 18-55mm F3.5-
5.6G II が少しくせ強そうなので使ってみるのが楽しみ♪赤

このレンズ35mmの時レンズが一番出てない状態で18と55mmの時に一
番レンズが出る状態になりますびっくり!
このレンズのクセが初体験

それにね葉一18mmの画角いままで使った事ないしね
18mmでも35mm換算だとNikonデジイチでは27mmあたりみたいだけど
撮ってみないとクセは解らないしねニコニコ

早くSDカード買って早くこいつで写真とりたいな~ニコニコ

ポール伊藤さんの店にSD買いに行かなきゃおすまし





同じカテゴリー(日々の事)の記事
Jardan! 行きました~
Jardan! 行きました~(2009-02-12 17:19)

don☆mania
don☆mania(2008-11-24 11:05)

アメリカジュース
アメリカジュース(2008-11-06 21:35)

梅味の かめせん
梅味の かめせん(2008-10-30 23:39)

りゅうちゃんアイス
りゅうちゃんアイス(2008-10-28 19:36)


Posted by 葉一 at 00:35│Comments(10)日々の事
この記事へのコメント
おおおぅ。
いいですねー、デジタル一眼レフ!
ほんとにあたるもんなんですねー。いいなぁ。
Posted by miromiro at 2007年07月17日 01:04
miroさん
こんばんは~
当たる時は当たるよw
miroさんも北谷で飲んだくれてないで来てたら当たったかもよw

そういえば、最近天海のツクネ~が食べたくてしょうがないです。さそってちょw
Posted by 葉一葉一 at 2007年07月17日 01:17
こちらですか!
当て逃げした方は!

いいなー・・・・(-公-;)

ポール氏に追い返されるかもよ♪
(≧▽≦)丿彡ギャハハハ
Posted by sonansonan at 2007年07月17日 03:33
sonanさん
こんにちは~
当て逃げしましたw
だって周りの目が怖かったんだもんw

SD買う時はポール氏に追い返されない様に別人のふりしますw
Posted by 葉一葉一 at 2007年07月17日 17:01
めちゃめちゃ広角になるんだね。
撮った写真、見たいです。
Posted by グツグツグツグツ at 2007年07月18日 01:29
グツグツさん
こんにちは~
今度うーたんとりにくるですw
Posted by 葉一葉一 at 2007年07月18日 13:30
葉一は、隠し撮りと、盗撮しかしないと
聞いてますよ。。。

今頃、国際通りやビーチで、ギャルの
姿を・・・

w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー
Posted by お茶目な・・・ at 2007年07月18日 14:14
隠し撮りと、盗撮したくても葉一は小心者なんで出来ないです;;
隠し撮り位出来る大きな心を持った男になりたいポ
Posted by 葉一葉一 at 2007年07月18日 15:51
はじめまして
festaで当たったヤツですね^^
俺は何も当たらなかったでーす

ニッセンの担当者さんから缶コーヒーはもらいましたw
Posted by okishirookishiro at 2007年07月18日 20:43
okishiroさん
はじめまして~
festaで当たったヤツですw
次festaある時はokishiroさんも高額商品ゲットしてくださいw

ちなみに葉一は缶コーヒーはもらいそこねましたw
Posted by 葉一葉一 at 2007年07月18日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。